グリコダイレクトショップ初のファンミーティングを開催しました。


2025年9月26日、グリコダイレクトショップ初のファンミーティング「Glico direct salon~グリコとのひととき~」をwith Glicoと共同で、江崎グリコ本社で開催しました。
日々ご利用いただいているお客様が、グリコダイレクトショップについてどう感じていらっしゃるのか、もっと近くで直接お話をうかがいたい。そんな想いで、初めての交流イベントを開催しました。
この日は、私たちスタッフもWEBサイトを飛び出して、お客様とたくさんお話しでき、これ以上ない貴重な時間をご一緒できました。改めまして、ご参加いただいたお客様に心より感謝をお伝えします。
さて、当日はどんなイベントになったのでしょうか。プログラムの様子などをご紹介します!
■イベントスタート 自己紹介~座談会
参加者のお席では、スタッフ一人一人の名刺代わりのスマイルビスコがお出迎え。実際のスタッフの顔と照らし合わせながら、和気あいあいとイベントがスタートしました。「昨日から楽しみすぎて眠れなかったんです!」という方もいて、スタッフ一同、感動! お客様の温かな雰囲気に、少し緊張気味だったスタッフの心もほぐれました。


座談会では「私が好きなGlico商品」を皮切りに、商品にまつわるエピソードや、普段どんなお買い物をしていらっしゃるか、などをうかがいました。好きなGlico商品では、「『カフェオーレ』は日常のちょっとしたご褒美。子供のころから飲んでいる」「SUNAOのビスケットの<発酵バター>の満足度が高い!」など、いろいろなお気に入りポイントで盛り上がりました。
普段のお買い物のパートでは、「重たいものをオンラインで購入するようにしている」「オンライン限定、“ここだけ”という言葉に弱い」「商品に+αの特典が付いていると魅力を感じる」などのご意見があり、ときおり「分かる~!」と、共感の声も聞かれました。
with Glicoを知ったきっかけは、グリコピア見学やイベントを通して、また商品の購入の際に知った、というお声が。「新たな発見の機会をくれるイベントが好きなので、これからどんどん開催してください」というエールもいただきました。


■アーモンド効果 For Barista and Chef の魅力を紹介
続いて、グリコダイレクトショップのみで一般販売している、プロ仕様のアーモンド効果 For Barista and Chef の開発者・大屋(健康イノベーション事業本部 商品開発部)が、その魅力を紹介しました。
製法の説明のほか、泡立ちにこだわった設計、アーモンドラテにした際に3段階の味わいがあること(トップ、ミドル、ラスト)などを説明。For Barista and Chefを使ったアーモンドラテの味わいは、ミドルでコーヒーのコクとアーモンドの甘み、ラストでコーヒーの余韻やナッツ感を楽しめるなど、開発者ならではの視点で紹介し、参加者も興味津々に耳を傾けました。実際に商品を愛飲している方からは「開発の背景を知ったら、ますます好きになりました」との言葉もいただきました。この後のコーヒーの講座で、実際にコーヒーとアーモンド効果 For Barista and Chefの相性を味わっていただきます。
■ いよいよ、コーヒーのハンドドリップ講座です
この日は、心斎橋ミツヤ「カフェブレーク」から、城さん、廣瀬さん、谷口さんを講師にお迎えして、特別に家庭でも実践できるコーヒーのハンドドリップ講座を開催いただきました。店舗では、アーモンド効果 For Barista and Chefを、アーモンドラテやパンケーキにご活用いただいています。


ハンドドリップに適したお湯の温度や、ペーパーフィルターの折り方、フィルターの中で粉を平らにならすことなど、ドリップの準備から細かく教えていただきました。コーヒー抽出のコツは、スケールで量りながらお湯を注ぐことと、蒸らし時間。この日は、33gのコーヒーにまず100mlのお湯を注いで1分待つ、次に200mlを注いで落ちきらない状態で残りのお湯を注いで、、、という手順でレクチャーいただきました。
レクチャーの後、参加者も実際にハンドドリップに挑戦。皆さん真剣に取り組んでいただき、会場にはコーヒーの良い香りが広がります。


「いつもより断然美味しい!」「甘みを感じる」と、自身のハンドドリップの出来にご満足の様子。せっかくなので、講師の城さんが抽出したコーヒーも味見させていただくと、「同じ豆と思えない笑」「すっきりしているのにコクがある」「コーヒーの世界は奥深いですね。さすがです!」との意見で盛り上がりました。
その後、抽出したコーヒーにアーモンド効果 For Barista and Chef を加えて味わっていただくと、「いっそうまろやか」「コーヒーとアーモンドの味わいが両方引き立っている」という声をいただきました。そのほか、準備したアイスコーヒーやアイスティーでも、アーモンド効果 For Barista and Chefを合わせて飲み比べを楽しみました。
■最後は、江崎記念館を見学しました
ハンドドリップ体験の後は、江崎記念館を見学していただきました。初めて来館される方も多く、歴代の商品パッケージや、懐かしいおまけのおもちゃをじっくりと楽しんでおられました。見学が終わると、スタッフみんなでお見送りし、イベントは終了しました。


参加いただいた方のアンケートでは、「たくさんお話しできて嬉しかったです」「とても楽しかったので、また参加したいです」という嬉しいお声もいただき、皆様からパワーをいただきました。
グリコダイレクトショップにとって、初めての交流イベント。いつもはWEBサイトの向こう側で支えてくださっている皆さんと、直接お会いできて本当に嬉しかったです。このイベントで得たものを、今後のショップづくりに生かしていこうと思います。これからもどうぞ、グリコダイレクトショップをよろしくお願いいたします!
ハンドドリップ講座でご協力いただいた、心斎橋ミツヤ の詳細はこちらからご覧ください。